fc2ブログ

北米西岸で甲板海事上げをしてみました!

 前回記事で「さぁ、冒険三昧だ!」とかほざいておきながら、コレですよ奥さん(笑)
 ・・・・・
 ・・・
 あ、いや、ピーナ組で冒険してたら北米西岸に行くことになったので、ついでにちょっと試しに金掘りやってみたんですが・・・ダメだ、やっぱりコレ、性に合わない><
  ※ これまでもちょこちょこやってはいました^^;
 ウィキペディア先生にお伺いを立ててみたところ、大型金塊ってなかなか出ないようで・・・
 なんか爽快感に欠ける、っていう印象が拭えませんねぇ。
 そういえばワタクシ、元々素掘りもあまり好きじゃなかったアルね(苦笑)

 ですが、せっかく北米西岸に来たのに収穫なしのまま逃げるように帰るのもアレなんで・・・
 北米西岸での2アカ甲板がどんなもんか試してみようかと!



 続きます。



 ブログランキングに参加中デス
 
 言ってることとやってることが違うのはもはや仕様^^;
 よろしければ・・・ポチッとな! 
続き。

 さて、最初にお断りを。
 以前カリブでの新NPC相手の2アカ甲板戦についての記事を書きましたが、
そのときと今回ではキャラレベルが全く違う(前回戦闘lv40台、今回戦闘lv78)ので、獲得経験値についてはあくまでも参考程度でお願いします。

 ① 傭兵くずれ
北米西岸甲板①
 戦列艦4隻。
 戦闘終了時の先導Exp120+760前後、追従Exp60+680前後。

 ② 武装商船
北米西岸甲板②
 グランアンフリュート4隻。
 戦闘終了時の先導Exp150+840前後、追従Exp80+750前後。

 ③ 自警団
北米西岸甲板③
 ジーベッククルーザー4隻。
 戦闘終了時の先導Exp55+600前後、追従Exp20+540前後。

 ④ 金強奪艦隊
北米西岸甲板④
 ロイヤルフリゲート5隻。
 戦闘終了時の先導Exp120+140前後、追従Exp60+120前後。

 以上、試してみたのは4種類でした。
 NPCの湧き自体はどれもまずまずってトコでした。
 なお、金強奪艦隊についてはキャップがかかった&敵5人で殲滅に時間がかかるので、レベル上げの観点からはスルー推奨ですね~
  ※ レアドロップについては調査外デス、あしからず。

 先述のとおり、カリブでの甲板戦とはキャラが違うので、本来比較すべきではないのかもしれませんが、獲得経験値は若干北米のほうが劣るようです。
 まぁ、カリブも北米西岸も補給港から狩場はさほど離れていないので、お手軽に始めることができるのはどちらも好条件ですが、北米西岸のアドバンテージはサンフランシスコの学者での甲板系専攻の受諾&報告がよりし易いってトコでしょうか?
 この点ではカリブの場合、商会開拓街の立地次第ではちと不便ですよね~
  ※ フロリダ近辺の商会開拓街を登録させてもらえばOKですが^^;

 てなわけで、当面ピーナ組は甲板での海事上げをしようかと企てております。
 目標は戦闘レベルカンストですが・・・2アカ甲板はワタクシの華奢な腕が疲れるので、飽きたらピーヨ組ほか2組とぴよたろうで冒険ってトコですねぇ。
 クロノスぴっちぃは・・・ちょっと後回しでww



<14:25修正>
 カリブの各国開拓地に学者がいることをすっかり失念しておりました><
 それと正統バッカニア残党艦隊のみピーナ組で甲板に入ってみましたが、大先輩・後輩組で
   戦闘終了時の先導大先輩Exp230+920前後、追従後輩
   Exp140+820前後。

だったところ
   戦闘終了時の先導ぴっちぃExp160+895前後、追従ピーナ
   Exp90+800前後。

であり、やはり若干ですがカリブでの正統バッカニア残党艦隊狩りのほうが北米西岸の武装艦隊狩りよりも獲得経験値は多いようです。  
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

No title

北米西岸での甲板あげ&鍛練そして
調査お疲れ様です(*´∀`*)ノワイルドウエスト
がきて。海域調査のためその海域を
右往左往している際にグランアン艦隊を
みたとき( ゚д゚)ってなりましたwグランアンさんを
つくって間もなかったのもあり、おるんかーい!
的なw鍛練ファイトです^-^ではでは(*・ω・)ノ

No title

今回北米西岸での甲板上げを思いついたのは・・・
まさにグランアン艦隊が「目障り」だったからですw
最初に見かけたとき、すんごいうじゃうじゃ湧いていたので、これはいつか狩りたいなぁと!

うーん・・・もうちょっと獲得経験値多いとよかったんですが^^;
あ、ソロで狩れるんならいい感じなんでしょうけど、ウチの子たちでは・・・orz
プロフィール

ピヨぴよ一家

Author:ピヨぴよ一家
大航海時代Onlineで活動中のピヨぴよ一家の航海記デス。
超・人見知りでヘタレですが、日々ひっそりとガンバってマス。

( ・ё・)ノ キャラクター紹介デス

中の人の紹介デス ヽ(・ё・ )

ツイッターつぶやいてみましったー
このブログについて
このブログの記事には自作イラストを入れておりますが、そのため基本的に速報性に欠けております(笑)。
実際にプレイした日時と記事の日時との間に2~5日、場合によっては1週間のズレが生じることがままありますので、予めご了承下さい。
ブログ内の語句説明デスヽ(・ё・ )
このカレンダー、ドイツんだ~?オランダ~!ってダジャレが思いウガンダんジャマイカ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アーカイブ
利用規約
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
FC2カウンター
FC2ブログ☆ランキング
ブログランキングに参加中デス
よろしければ・・・ポチっとな!
ひょっとして中の人のやる気も上がって・・・イラストの枚数増えたり・・・はしないかなぁ?^^;
作っていただきましたヽ(^ё^)ノシ
トレカanime Sence of Wonderの管理人カートライト様作成のトレーディングカードでゴザイマス。
素晴らしいですね!ウットリ・・・
なお、画像をクリックするとオリジナルサイズ(ちょこっと大きい)にナリマス ヽ(・ё・)ノシ
検索フォーム