ピヨぴよ一家の朝からビールDE大航海
大航海時代Onlineを思うがままにてきとーにプレイしちゃってトホホな感じの日記デス。
中の人について(2012.5.31現在)
中の人の生態調査自己紹介~ ヽ(・ё・)ノシ

一応、これが自画像デス。
顎が尖っているのは若干願望の部分があります(苦笑)が、まぁ、だいたい実物もこんな感じですかね~
「本当に特徴ない顔だよね」とは夫の談です。やかましいわwww
あ、そのせいかわかりませんが、夫は「酒飲んでるときの幸せそうな赤ら顔が好き」といい、兄は「◯◯(ワタクシ)の困ってる顔を見るのが好き」といってます。
こ、こいつら・・・(笑)
そだ、耳は劉備並にでかいかもww
ちなみにこのイラスト、スカイプのプロフィール用に描いたものだったりします。
予想以上にビールの入ったジョッキの傾きの表現が難しかったデス・・・
あ、スカイプでのプロフには1991年10月2日生と書いてありますが生年はもちろんゴニョゴニョ・・・
なお、スカイプは今年の4月の大海戦のときに導入しました。
dオスマンプレスbでの参加者が多く、手打ちでのチャットだと訳ワカメになりそうだとのことで。
あ、これまで導入をためらっていたのは、自分の話し声が好きじゃない&下品な笑い方であること&早口であること、そしてなによりコミュ障だからデス。
いつだったか「ピヨさんの声って酒焼け?」とか言われるし・・・クスン
それに自分から話しかけるタイプでもないですしね。
「お酒について」
好きなお酒はなんといってもビールデス!
ワタクシの中での一番は「エビス・ザ・ホップ」ですね!
炎天下でのスポーツ観戦に限り、「スーパードライ」になりますが^^;
長時間の外出はめったにありませんけどねwww
もちろん、ウイスキーやラム、焼酎、日本酒も好きですが、ビール以外は毎日飲むわけではないですね~
その日呑むビールがなくなった場合のリリーフ的な?
何を呑むかはその日の気分次第ですね。もちろん呑まずに寝ることもよくあります^^;
まぁ、一応健康のために醸造酒よりも蒸留酒の方を呑むことが多いかなぁ。
ちなみに、マッコリ・・・あれはお腹壊すからだめだ!
あ、ここで重要な(笑)情報を!
基本的に毎食後に350缶なら2~3本、500缶なら2本呑むんですが、予算の都合上最初の1本がビールであとははぽーしゅデス・・・
仕事に就いていたときならともかく、専業主婦の身ではさすがに・・・
ちなみに、DOLの課金とお酒の代金等、ワタクシ単独の趣味趣向に関するものは自腹デス。
まぁ、いわゆるひとつの為替と株ってやつでなんとか!
儲けの分をそのまま趣味の部分にスライドさせれば、はぽーしゅ呑まなくても済むんですが、一応リスクヘッジのための予備資産も考えませんと・・・
なお、ビールだけは基本的に買いだめしません。次の日に呑む分をその都度買いに行きます。
家に余分においておくと、あるだけ呑む危険性が高く・・・(笑)
その他のお酒は何本かストックしてありますが、こちらはとりあえず大丈夫デスwww
「健康状態」
えっと、仕事を辞めてからの話になりますが、実はこれまで健康診断に引っかかったことはありません!
お酒以外では基本的に健康管理に気を遣っていますのでww
具体的には、毎回の食事の前にコップ1杯の水を飲み、次いでマグカップ1杯のトマトジュースを飲んでから、生野菜(レタスだと2~3枚くらい)にオールブラン(小麦のふすま)をのせ、ノンオイルのドレッシングをかけていただきます。
この時点で腹4分目くらいでしょうか。
その後に、朝なら納豆ご飯、お昼なら卵かけご飯、て感じですね。
夜はそれなりに食べますが、炭水化物は少なめで~
あ、ワタクシ、とーほぐの人間にはめずらしく、薄味好みだったりします。
こんな感じなので、ワタクシ一人だと「食費」はそんなにかかってないですね~
これが「飲食費」だととたんに数倍以上に跳ね上がりますがwww
あ、1日のうちで一番飲んでいるもの、それは「麦茶」デス!
365日常に量産体制に入っております。
トマトジュースも1日900ccの1本ってとこですね。
今年2月のトマトジュースブーム・・・あれは実に迷惑でした!
外食は月に2,3回ってとこでしょうか。メリーゴーランド寿司が多いかな?
ジャンクフードやスナック菓子はほとんど食べないですね~
どうも胃もたれしてダメですね。同じ理由でコンビニ弁当もちょっと・・・
柿の種はよく食べますが^^;
雨降ってないときは朝と昼はノルディックウォーキングをしてます。1回4kmですね。
4月まではお夕飯後もしていましたが、今は独り身ですので暗くなってからの外出はしないようにしています^^;
あ、上記の食後の飲酒とは、このウォーキング後ってことです。
うまく文章まとまらなくてスミマセン・・・
雨のときはウォーキングの代わりに踏み台昇降をしてます。
ただ、これを全部やるって仕事していると難しいんですよね・・・
仕事辞めてよかったと思う理由として、毎回「バランスの良い食事が取れる」「ウォーキングの時間が取れる」ことだったりします。
「ブログでの小ネタ等」
ブログネタやコメント等、おっさん臭いネタが多いのは多分に兄の影響が大デスネ。
僻地育ちですので、同じ年の女の子の友達が少なく、遊び相手は兄なんですよね~
実家には相当数のコミックスとかゲームがありましたし^^;
ええ、おかげで微妙に女子と話しが合いませんwww
大学時代のコンパとか就職後の飲み会とか苦痛でした^^;
しょこたん状態ってやつですかねww
「家事について」
夫が単身赴任中ということもあり、平日は必要最低限ってとこですねぃ。
あ、お掃除はPCのファンに埃がつくのが嫌なので、こまめにしますよ~(笑)
洗濯も今使っている洗濯機がそんなに大きくないので、それなりにはしないと^^;
そんなこともあり、IN時間は長いですが、離席率は結構高いですねぇ。
tellとんできても気づかないままプレイ続行しちゃったりすることが多いので、このあたりは気をつけないといけませんよねぇ・・・
こんな感じですかねぇ。
まぁ、一言で言うと「ダメ大人」ですね。
一応、周りの方に迷惑かけないように心がけてはいますが、うーん、どうでしょうか?
あ、酒臭さだけはなんとかご勘弁を!(笑)

一応、これが自画像デス。
顎が尖っているのは若干願望の部分があります(苦笑)が、まぁ、だいたい実物もこんな感じですかね~
「本当に特徴ない顔だよね」とは夫の談です。やかましいわwww
あ、そのせいかわかりませんが、夫は「酒飲んでるときの幸せそうな赤ら顔が好き」といい、兄は「◯◯(ワタクシ)の困ってる顔を見るのが好き」といってます。
こ、こいつら・・・(笑)
そだ、耳は劉備並にでかいかもww
ちなみにこのイラスト、スカイプのプロフィール用に描いたものだったりします。
予想以上にビールの入ったジョッキの傾きの表現が難しかったデス・・・
あ、スカイプでのプロフには1991年10月2日生と書いてありますが生年はもちろんゴニョゴニョ・・・
なお、スカイプは今年の4月の大海戦のときに導入しました。
dオスマンプレスbでの参加者が多く、手打ちでのチャットだと訳ワカメになりそうだとのことで。
あ、これまで導入をためらっていたのは、自分の話し声が好きじゃない&下品な笑い方であること&早口であること、そしてなによりコミュ障だからデス。
いつだったか「ピヨさんの声って酒焼け?」とか言われるし・・・クスン
それに自分から話しかけるタイプでもないですしね。
「お酒について」
好きなお酒はなんといってもビールデス!
ワタクシの中での一番は「エビス・ザ・ホップ」ですね!
炎天下でのスポーツ観戦に限り、「スーパードライ」になりますが^^;
長時間の外出はめったにありませんけどねwww
もちろん、ウイスキーやラム、焼酎、日本酒も好きですが、ビール以外は毎日飲むわけではないですね~
その日呑むビールがなくなった場合のリリーフ的な?
何を呑むかはその日の気分次第ですね。もちろん呑まずに寝ることもよくあります^^;
まぁ、一応健康のために醸造酒よりも蒸留酒の方を呑むことが多いかなぁ。
ちなみに、マッコリ・・・あれはお腹壊すからだめだ!
あ、ここで重要な(笑)情報を!
基本的に毎食後に350缶なら2~3本、500缶なら2本呑むんですが、予算の都合上最初の1本がビールであとははぽーしゅデス・・・
仕事に就いていたときならともかく、専業主婦の身ではさすがに・・・
ちなみに、DOLの課金とお酒の代金等、ワタクシ単独の趣味趣向に関するものは自腹デス。
まぁ、いわゆるひとつの為替と株ってやつでなんとか!
儲けの分をそのまま趣味の部分にスライドさせれば、はぽーしゅ呑まなくても済むんですが、一応リスクヘッジのための予備資産も考えませんと・・・
なお、ビールだけは基本的に買いだめしません。次の日に呑む分をその都度買いに行きます。
家に余分においておくと、あるだけ呑む危険性が高く・・・(笑)
その他のお酒は何本かストックしてありますが、こちらはとりあえず大丈夫デスwww
「健康状態」
えっと、仕事を辞めてからの話になりますが、実はこれまで健康診断に引っかかったことはありません!
お酒以外では基本的に健康管理に気を遣っていますのでww
具体的には、毎回の食事の前にコップ1杯の水を飲み、次いでマグカップ1杯のトマトジュースを飲んでから、生野菜(レタスだと2~3枚くらい)にオールブラン(小麦のふすま)をのせ、ノンオイルのドレッシングをかけていただきます。
この時点で腹4分目くらいでしょうか。
その後に、朝なら納豆ご飯、お昼なら卵かけご飯、て感じですね。
夜はそれなりに食べますが、炭水化物は少なめで~
あ、ワタクシ、とーほぐの人間にはめずらしく、薄味好みだったりします。
こんな感じなので、ワタクシ一人だと「食費」はそんなにかかってないですね~
これが「飲食費」だととたんに数倍以上に跳ね上がりますがwww
あ、1日のうちで一番飲んでいるもの、それは「麦茶」デス!
365日常に量産体制に入っております。
トマトジュースも1日900ccの1本ってとこですね。
今年2月のトマトジュースブーム・・・あれは実に迷惑でした!
外食は月に2,3回ってとこでしょうか。メリーゴーランド寿司が多いかな?
ジャンクフードやスナック菓子はほとんど食べないですね~
どうも胃もたれしてダメですね。同じ理由でコンビニ弁当もちょっと・・・
柿の種はよく食べますが^^;
雨降ってないときは朝と昼はノルディックウォーキングをしてます。1回4kmですね。
4月まではお夕飯後もしていましたが、今は独り身ですので暗くなってからの外出はしないようにしています^^;
あ、上記の食後の飲酒とは、このウォーキング後ってことです。
うまく文章まとまらなくてスミマセン・・・
雨のときはウォーキングの代わりに踏み台昇降をしてます。
ただ、これを全部やるって仕事していると難しいんですよね・・・
仕事辞めてよかったと思う理由として、毎回「バランスの良い食事が取れる」「ウォーキングの時間が取れる」ことだったりします。
「ブログでの小ネタ等」
ブログネタやコメント等、おっさん臭いネタが多いのは多分に兄の影響が大デスネ。
僻地育ちですので、同じ年の女の子の友達が少なく、遊び相手は兄なんですよね~
実家には相当数のコミックスとかゲームがありましたし^^;
ええ、おかげで微妙に女子と話しが合いませんwww
大学時代のコンパとか就職後の飲み会とか苦痛でした^^;
しょこたん状態ってやつですかねww
「家事について」
夫が単身赴任中ということもあり、平日は必要最低限ってとこですねぃ。
あ、お掃除はPCのファンに埃がつくのが嫌なので、こまめにしますよ~(笑)
洗濯も今使っている洗濯機がそんなに大きくないので、それなりにはしないと^^;
そんなこともあり、IN時間は長いですが、離席率は結構高いですねぇ。
tellとんできても気づかないままプレイ続行しちゃったりすることが多いので、このあたりは気をつけないといけませんよねぇ・・・
こんな感じですかねぇ。
まぁ、一言で言うと「ダメ大人」ですね。
一応、周りの方に迷惑かけないように心がけてはいますが、うーん、どうでしょうか?
あ、酒臭さだけはなんとかご勘弁を!(笑)
スポンサーサイト