ピヨぴよ一家の朝からビールDE大航海
大航海時代Onlineを思うがままにてきとーにプレイしちゃってトホホな感じの日記デス。
2011年上半期をふり返ってあれこれ・・・当ブログの場合?
おはようございま~す ぴよこデス ヽ(・ё・)ノ
今年も半年が過ぎ去ろうとしています。なんか、あっという間でしたねぇ。
特に3月11日のアレとその後の原発のアレで、なんか振りまわされてしまいましたし。
と、いいつつも、現在朝からビール飲みながら普通にDOLしてブログ更新していられるのは、ホント幸せなことだったりします。
しかし、この半年、いろいろ目標みたいなものはあったんですが・・・達成感はあまりありませんw
ピーナが一等戦列艦に乗れるようになった&造船R20になったくらいですかねぇ。
特に年頭にかかげた陸戦については、結局ほぼ手をつけていないという・・・
割とDOLしている時間が長いはずなんですが、なんか時間が足りないような気がしないでも・・・
なんだかんだで、やることは多いんですよね~、DOLってw
さて、DOL浸けといってもいいワタクシの日常ですが、そんなワタクシでもどうにも今日はDOL起動する気にならないなぁ、ってときがごくまれにあったりシマス。
そんなときは、思いっきり家事したり、気晴らしに自転車で割と遠くまで出かけたりするんですが・・・
もう一つ、イラストを描く、というのもあったりシマス。
このイラストを描く、という行為ですが、なにせワタクシ素人なものですから、いつも描いているような程度のモノでもそれなりに時間がかかるんですよねw
あ、描く作業自体はそうでもないんですが、描き始めるまでが、って意味でデス。
絵画について勉強したことなんぞ全くないので、絵を描くのに必要なごく基本的な知識も当然持ち合わせてオリマセン。
で、こんなとき選択肢はおおまかに二つ、存在するのかなって。
一つはなんといっても、「今からでも一から勉強する」デス!
まぁ、別に絵で食っていくわけではないですし、なにより才能とかって大事だと思うので、若くないワタクシ(笑)にとって、費用対効果のいい選択ではゴザイマセン。
て、なると・・・おのずともう一つの選択肢になるわけでして・・・
今年も半年が過ぎ去ろうとしています。なんか、あっという間でしたねぇ。
特に3月11日のアレとその後の原発のアレで、なんか振りまわされてしまいましたし。
と、いいつつも、現在朝からビール飲みながら普通にDOLしてブログ更新していられるのは、ホント幸せなことだったりします。
しかし、この半年、いろいろ目標みたいなものはあったんですが・・・達成感はあまりありませんw
ピーナが一等戦列艦に乗れるようになった&造船R20になったくらいですかねぇ。
特に年頭にかかげた陸戦については、結局ほぼ手をつけていないという・・・
割とDOLしている時間が長いはずなんですが、なんか時間が足りないような気がしないでも・・・
なんだかんだで、やることは多いんですよね~、DOLってw
さて、DOL浸けといってもいいワタクシの日常ですが、そんなワタクシでもどうにも今日はDOL起動する気にならないなぁ、ってときがごくまれにあったりシマス。
そんなときは、思いっきり家事したり、気晴らしに自転車で割と遠くまで出かけたりするんですが・・・
もう一つ、イラストを描く、というのもあったりシマス。
このイラストを描く、という行為ですが、なにせワタクシ素人なものですから、いつも描いているような程度のモノでもそれなりに時間がかかるんですよねw
あ、描く作業自体はそうでもないんですが、描き始めるまでが、って意味でデス。
絵画について勉強したことなんぞ全くないので、絵を描くのに必要なごく基本的な知識も当然持ち合わせてオリマセン。
で、こんなとき選択肢はおおまかに二つ、存在するのかなって。
一つはなんといっても、「今からでも一から勉強する」デス!
まぁ、別に絵で食っていくわけではないですし、なにより才能とかって大事だと思うので、若くないワタクシ(笑)にとって、費用対効果のいい選択ではゴザイマセン。
て、なると・・・おのずともう一つの選択肢になるわけでして・・・
もう一つの選択肢・・・
そう、『パクる』デス(笑)
このブログを見てくださってる方、お気づきだと思いますが、当ブログのイラスト、やたらネット上の画像や有名な漫画などで見たことあるなぁって感じのモノ多いかとw
パロディって楽ですよね!なんせオリジナルを創造しなくていいわけですから。
もちろんパクるにしても、当然興味があるモノや自分がこれいいなぁと思うモノに目がいくわけで、良く言えばオリジナルに対するリスペクトなわけで。特にパクったモノを商用利用しない場合はその傾向が特に強いかなって。
まぁ、自己弁護以外のなにものでもないですが(笑)
ただ、このパクリ・・・ほとんどの場合に大きな障害が生じます。あ、著作権問題はおいといてデス。
そうです、『オリジナルほどのインパクトがない』ことなんですよね。
無論例外はあります。よく言われる「魔改造」ってやつとかw 一昔前の日本の技術とか世界中から呆れられながらもエライすごいものでしたよね~。
ただ、こういうのはやはり例外で、基本的には劣化コピーとなってしまうんですよねぇ・・・
おとなりの国とかいい例かと
基礎ができていないところに、立派な建物は存在しないんですよね!
んで、長々と書いてきて、結局何が言いたかったのかというと・・・
ワタクシ、「はちゅねみく」のキャラがすごい好きなんですが・・・
※ 大元の初音ミクはそれほどでも・・・w
なんか、今日(※あ、昨日のことデス)はDOLする気にならないなぁ・・・ブログのリニューアルでもしようかななんて思いまして。
ちと当ブログのバナーの「ピヨザイル」に飽きてきたので、新しく「ぴよねぴよ」でバナー作ろうかと。
そしたら・・・

試作でいつものイラストの大きさに縮小した時点で、すでにびみょーな出来に!w
オリジナルのはちゅねみくはネギ振る際に手首の返しがあるので、少なくとも4コマは使ってますが、まぁ、試作なので2コマだけだと言うこともしょぼさに拍車かけてますね~
んで・・・

なんじゃこりゃ!ちまちましすぎてわけわかめ><
苦労して作った割に出来イマイチだと、ダメージでかいス
あえなく不採用とあいなりましたw
・・・で、こういうとき、こう思うわけですよ・・・・
おとなしくDOLしてればよかったってw
てなわけで、下半期こそは本気出すっ! (`・ё・´)
そう、『パクる』デス(笑)
このブログを見てくださってる方、お気づきだと思いますが、当ブログのイラスト、やたらネット上の画像や有名な漫画などで見たことあるなぁって感じのモノ多いかとw
パロディって楽ですよね!なんせオリジナルを創造しなくていいわけですから。
もちろんパクるにしても、当然興味があるモノや自分がこれいいなぁと思うモノに目がいくわけで、良く言えばオリジナルに対するリスペクトなわけで。特にパクったモノを商用利用しない場合はその傾向が特に強いかなって。
まぁ、自己弁護以外のなにものでもないですが(笑)
ただ、このパクリ・・・ほとんどの場合に大きな障害が生じます。あ、著作権問題はおいといてデス。
そうです、『オリジナルほどのインパクトがない』ことなんですよね。
無論例外はあります。よく言われる「魔改造」ってやつとかw 一昔前の日本の技術とか世界中から呆れられながらもエライすごいものでしたよね~。
ただ、こういうのはやはり例外で、基本的には劣化コピーとなってしまうんですよねぇ・・・
基礎ができていないところに、立派な建物は存在しないんですよね!
んで、長々と書いてきて、結局何が言いたかったのかというと・・・
ワタクシ、「はちゅねみく」のキャラがすごい好きなんですが・・・
※ 大元の初音ミクはそれほどでも・・・w
なんか、今日(※あ、昨日のことデス)はDOLする気にならないなぁ・・・ブログのリニューアルでもしようかななんて思いまして。
ちと当ブログのバナーの「ピヨザイル」に飽きてきたので、新しく「ぴよねぴよ」でバナー作ろうかと。
そしたら・・・

試作でいつものイラストの大きさに縮小した時点で、すでにびみょーな出来に!w
オリジナルのはちゅねみくはネギ振る際に手首の返しがあるので、少なくとも4コマは使ってますが、まぁ、試作なので2コマだけだと言うこともしょぼさに拍車かけてますね~
んで・・・

なんじゃこりゃ!ちまちましすぎてわけわかめ><
苦労して作った割に出来イマイチだと、ダメージでかいス
あえなく不採用とあいなりましたw
・・・で、こういうとき、こう思うわけですよ・・・・
おとなしくDOLしてればよかったってw
てなわけで、下半期こそは本気出すっ! (`・ё・´)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
いつもながら、ピヨぴよさんのイラストはかわいいですね^^
わたしは、紅と言うマンガの絵がすきです^^
山本ヤマトさんが描いているのです^^
関係なかったですね^^;
さぁ、上半期もまったり航海しますお~ε=ヾ(*・∀・)/
わたしは、紅と言うマンガの絵がすきです^^
山本ヤマトさんが描いているのです^^
関係なかったですね^^;
さぁ、上半期もまったり航海しますお~ε=ヾ(*・∀・)/
こここ、これでショボイのですかぁあ!?
ぴよねぴよさんかわいいです(´∀`*)♪
お絵かきしたいけど、ピカソピカソと言われ続けてきたので、うらやましいです^^
見る専で楽しみにしてますw
ぴよねぴよさんかわいいです(´∀`*)♪
お絵かきしたいけど、ピカソピカソと言われ続けてきたので、うらやましいです^^
見る専で楽しみにしてますw
No title
エルザさん
山本ヤマトさんの漫画は残念ながら読んだことないんですが、本屋さんで紅の表紙みたときに、なんか惹きつけられる絵だなぁとは思いました。
機会があったら読んでみよ~っと
え、ええっ?まったりですって?
パワースキリング(この言い方いいのかな?w)の真っ最中じゃないですかっ!w
マリーウェザーさん
あ、今回のは描いてるときは会心の出来だったんですよ、一応はw
ただ、腕を動かそうとしたとたんに・・・なんか地味でっ!
思ってたのと違っちゃいましたw
あ~、見るのもいいですが、描くのも楽しいですよ~
山本ヤマトさんの漫画は残念ながら読んだことないんですが、本屋さんで紅の表紙みたときに、なんか惹きつけられる絵だなぁとは思いました。
機会があったら読んでみよ~っと
え、ええっ?まったりですって?
パワースキリング(この言い方いいのかな?w)の真っ最中じゃないですかっ!w
マリーウェザーさん
あ、今回のは描いてるときは会心の出来だったんですよ、一応はw
ただ、腕を動かそうとしたとたんに・・・なんか地味でっ!
思ってたのと違っちゃいましたw
あ~、見るのもいいですが、描くのも楽しいですよ~
そんなにジョッキ振ったら泡が(笑)
No title
中身はすでに空っぽだったりしてw
ちなみに、以前こういう柄のマグカップ持ってました!
ちなみに、以前こういう柄のマグカップ持ってました!