fc2ブログ

大学卒業後は各方面で活躍したいです!

またブログ更新間隔が開いてしまいました。
一応INはそれなりにしていたんですが、なんか気分が乗らなくて。
たろじろ組、寄せ集め組ともに、大学に入学させた以上、とっとと卒業させたかったんですが・・・
前回記事の冒頭で「勢いが大事」的なことを書きましたが、更新以来その勢いが欠いておりました。
ま、その理由の大半が、修論指導でのダメ出しの嵐 A・RA・SHI for Dream
帰宅しても、ゲームする気が起きなかったんですよねぇ・・・(´・ω・`)

まあ、今回ブログを更新したってことは、多少上記の状況が改善されたからでゴザイマス。
あ、「これはひどいwww」から「これっくらいなら・・・まあ・・・いいかな?」レベルになったに過ぎませんが^^;
それでも、帰宅後に精神的余裕があるってことはいいもんですねっ!



さて、そろそろDOLの話を書きませんと^^;
やはり、スランプ(?)中に懸案だった2組の大学卒業が当面の課題でした。
てなわけで、スミス教授の目前で、卵孵化と採卵をひたすら繰り返すアレです。
これは準備さえ整えば作業そのものは非常に単純なものです。
しかし、単純ゆえに・・・作業感がパナイ島・・・orz
勢いがないと苦痛でしかないんですよね、コレ。
気が向いたときにガーっとやろうとか思っていたら、予想以上に気が向かなかったというw
それにしても、まさか半月以上もかかるとは・・・

ま、まあ・・・
たろじろ大学卒業
寄せ集め大学卒業
11月に入って、奇跡的に(?)やる気&体調が復活!
無事に2組とも大学を卒業することができました。

しかし、がっこうを卒業すること自体がゴールではないことは、現実社会と同様です。
むしろ、ここからがスタートですよね!
 ※ ちなみに中の人の場合、卒業=ゴールです。
   社会に出る予定ありませんので・・・専業主婦に戻ります、タブン。
てなわけで、卒業後の進路は2組とも冒険家として、冒険レベルを上げていこうかと。
ただし、たろじろ組は地理学者として世界中を航海、寄せ集め組は盗賊に転職して、まずは探索&開錠上げしつつ各種学問も上げようと考えています。
まあ、本当は2組とも探索&開錠上げするつもりだったんですが、当一家で所有するブーストアイテムの数が4キャラ分揃えられなかったという間抜けなオチだったりしますが^^;
ええ、この2組以外にも、よのもり姉妹とぴちぷち組という別の2組も冒険上げ中でして・・・

まあ、結局勢いだけじゃなく、下準備やプレイ時間も必要だ!ってことですねぃ、HAHAHA!



ブログランキングに参加中デス

そういや、一番搾りのキャンペーンのビール、開封してなかったなぁ・・・
空き箱が邪魔になるんで、なんか気が向かなかったんですよねぇ・・・
やっぱり、ここは勢いでですねっ!
よろしければ・・・ポチッとな!
スポンサーサイト



プロフィール

ピヨぴよ一家

Author:ピヨぴよ一家
大航海時代Onlineで活動中のピヨぴよ一家の航海記デス。
超・人見知りでヘタレですが、日々ひっそりとガンバってマス。

( ・ё・)ノ キャラクター紹介デス

中の人の紹介デス ヽ(・ё・ )

ツイッターつぶやいてみましったー
このブログについて
このブログの記事には自作イラストを入れておりますが、そのため基本的に速報性に欠けております(笑)。
実際にプレイした日時と記事の日時との間に2~5日、場合によっては1週間のズレが生じることがままありますので、予めご了承下さい。
ブログ内の語句説明デスヽ(・ё・ )
このカレンダー、ドイツんだ~?オランダ~!ってダジャレが思いウガンダんジャマイカ
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
アーカイブ
利用規約
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
FC2カウンター
FC2ブログ☆ランキング
ブログランキングに参加中デス
よろしければ・・・ポチっとな!
ひょっとして中の人のやる気も上がって・・・イラストの枚数増えたり・・・はしないかなぁ?^^;
作っていただきましたヽ(^ё^)ノシ
トレカanime Sence of Wonderの管理人カートライト様作成のトレーディングカードでゴザイマス。
素晴らしいですね!ウットリ・・・
なお、画像をクリックするとオリジナルサイズ(ちょこっと大きい)にナリマス ヽ(・ё・)ノシ
検索フォーム