ピヨぴよ一家の朝からビールDE大航海
大航海時代Onlineを思うがままにてきとーにプレイしちゃってトホホな感じの日記デス。
2013年5月だいかいせーん・最終日!
前回記事に引き続き、大海戦のお話を。
2日目の戦功がちょうど50でしたので、同じペースで行けばもりよっちゃんに爵位が来ます。
中の人、ひそかにやる気が上がって来ましたよ!
※ ダービーで久々に当たり馬券GETしたことが一番の原因かも
ですがw
てなわけで、いつもどおりのソロ2アカ艦隊でのN狩り&要塞構築です。
ヘタレなワタクシとしては、これまたいつもどおり早めに始動して、スタートダッシュを狙います。
・・・2日目に比べて、敵NPCの湧きは良かったように思います。
ただ、そうなると中の人、つい欲の皮がwww
敵PC艦隊が近づいてきても、なんとかなるんじゃね?って思っちゃいまして^^;
ええ、何とかならないことのほうが多いですよね、こういうときってw
昨夜は小型で2回、大型で1回補足されました!
小型の1回目はマルセ南東の司令艦のところで、敵艦隊に発見&追跡されあえなく・・・
海域切り替わりのラインを勘違いしておりました^^;
2回目はバルセ東でN狩りの際、一撃で沈められずもたもたしている間に援軍に入られ、またもやあえなく・・・(苦笑)
こちらに近づいてきているのが見えるだけに悔しいですよねぇ。
その間、どうしようもないわけでw
今回、きちんと準備ができていたとはいえないところが・・・牽引用の小型・中型船リビルド未済なんですよねぇ。
下手くそなんだから、せめて船くらいは万全にしないと!
今乗ってる高速ケッチを3スロ化するか、またはガンボ新造して急加速付与するかしないとですねぇ・・・
逆に大型での1回は無事逃亡出来ました!
ピサの要塞の防御力が落ちていたので構築に向かったんですが、あとちょっとでピサ到着ってところで後ろから強襲!
そして、援軍がこちらにかぶせ気味に近づいてくるのが見えるんですよねw
位置的にはピーヨ嬢のガレアスの真横に付けられたんですが、システム上戦闘開始の時点で敵船の船足が止まるので、既にスピードに乗っていた当ガレアスはスーっと前進、かろうじてリングアウトできました!
ええ、でもめっちゃ怖かったです><
次に同じシチュで逃げられるかどうかはあやしいですね・・・
まぁ、でも上記のとおり、敵NPCの湧きはそこそこ良かったので

ヘタレエリアをうろうろしているワタクシでも、そこそこの数のNは狩れました。
中型戦が終わった時点で、確か戦功39だったかなぁ?
あとは大型で6回要塞構築すればノルマ達成!
・・・・・
・・・
あれれ、昨日ほど要塞工作が活発じゃない・・・?
い、いかん!計算違いだ(笑)
ある程度削れないと要塞構築での戦功が入らないではないですか!
※ 売国奴的な発言ですね^^;
海戦チャットで流れてくる要塞の状態を聞いて、あっちへウロウロこっちへウロウロwww

まぁ、なんとかノルマは達成。
※ 戦功49になってから30分くらいそのままだったときには
ヒヤヒヤどきっちょもんでしたがwww

予定どおりもりよっちゃんに爵位が来ましたわ~!
・・・・・
・・・
さて、無事に海戦も終了

参加者のみなさま、おつかれさまでした~
そして、今回は特に後方支援の重要性を感じた海戦でもありました!
運営の方々や、支援物資のバザーをしてくださった方々、本当にありがとうございます!
(おまけ)
前々回記事で書いたとおり、もりよっちゃんの海事レベル&スキルがそこそこ育ってきましたが、これは元々ピーヨ嬢の冒険&移動時のNPC強襲防止のアシストを目的としたものです。
つまり、今後は本格的にピーヨ嬢&もりよっちゃんペアで動くことが多くなりそうです。
となれば、当ブログ的には・・・

この2人組のバナーを新造しないといけませんよねっ!
ちなみに、モチーフはバ○ムクロスでゴザイマス。
※ 腕相撲に見えちゃうとか言っちゃダメですよ^^;
え?バロ○・1を知らないとな?お父さんに聞くがよろし!ww
ブログランキングに参加中デス

コッチは本物ですw
よろしければ・・・ポチッとな!
2日目の戦功がちょうど50でしたので、同じペースで行けばもりよっちゃんに爵位が来ます。
中の人、ひそかにやる気が上がって来ましたよ!
※ ダービーで久々に当たり馬券GETしたことが一番の原因かも
ですがw
てなわけで、いつもどおりのソロ2アカ艦隊でのN狩り&要塞構築です。
ヘタレなワタクシとしては、これまたいつもどおり早めに始動して、スタートダッシュを狙います。
・・・2日目に比べて、敵NPCの湧きは良かったように思います。
ただ、そうなると中の人、つい欲の皮がwww
敵PC艦隊が近づいてきても、なんとかなるんじゃね?って思っちゃいまして^^;
ええ、何とかならないことのほうが多いですよね、こういうときってw
昨夜は小型で2回、大型で1回補足されました!
小型の1回目はマルセ南東の司令艦のところで、敵艦隊に発見&追跡されあえなく・・・
海域切り替わりのラインを勘違いしておりました^^;
2回目はバルセ東でN狩りの際、一撃で沈められずもたもたしている間に援軍に入られ、またもやあえなく・・・(苦笑)
こちらに近づいてきているのが見えるだけに悔しいですよねぇ。
その間、どうしようもないわけでw
今回、きちんと準備ができていたとはいえないところが・・・牽引用の小型・中型船リビルド未済なんですよねぇ。
下手くそなんだから、せめて船くらいは万全にしないと!
今乗ってる高速ケッチを3スロ化するか、またはガンボ新造して急加速付与するかしないとですねぇ・・・
逆に大型での1回は無事逃亡出来ました!
ピサの要塞の防御力が落ちていたので構築に向かったんですが、あとちょっとでピサ到着ってところで後ろから強襲!
そして、援軍がこちらにかぶせ気味に近づいてくるのが見えるんですよねw
位置的にはピーヨ嬢のガレアスの真横に付けられたんですが、システム上戦闘開始の時点で敵船の船足が止まるので、既にスピードに乗っていた当ガレアスはスーっと前進、かろうじてリングアウトできました!
ええ、でもめっちゃ怖かったです><
次に同じシチュで逃げられるかどうかはあやしいですね・・・
まぁ、でも上記のとおり、敵NPCの湧きはそこそこ良かったので

ヘタレエリアをうろうろしているワタクシでも、そこそこの数のNは狩れました。
中型戦が終わった時点で、確か戦功39だったかなぁ?
あとは大型で6回要塞構築すればノルマ達成!
・・・・・
・・・
あれれ、昨日ほど要塞工作が活発じゃない・・・?
い、いかん!計算違いだ(笑)
ある程度削れないと要塞構築での戦功が入らないではないですか!
※ 売国奴的な発言ですね^^;
海戦チャットで流れてくる要塞の状態を聞いて、あっちへウロウロこっちへウロウロwww

まぁ、なんとかノルマは達成。
※ 戦功49になってから30分くらいそのままだったときには
ヒヤヒヤどきっちょもんでしたがwww

予定どおりもりよっちゃんに爵位が来ましたわ~!
・・・・・
・・・
さて、無事に海戦も終了

参加者のみなさま、おつかれさまでした~
そして、今回は特に後方支援の重要性を感じた海戦でもありました!
運営の方々や、支援物資のバザーをしてくださった方々、本当にありがとうございます!
(おまけ)
前々回記事で書いたとおり、もりよっちゃんの海事レベル&スキルがそこそこ育ってきましたが、これは元々ピーヨ嬢の冒険&移動時のNPC強襲防止のアシストを目的としたものです。
つまり、今後は本格的にピーヨ嬢&もりよっちゃんペアで動くことが多くなりそうです。
となれば、当ブログ的には・・・

この2人組のバナーを新造しないといけませんよねっ!
ちなみに、モチーフはバ○ムクロスでゴザイマス。
※ 腕相撲に見えちゃうとか言っちゃダメですよ^^;
え?バロ○・1を知らないとな?お父さんに聞くがよろし!ww
ブログランキングに参加中デス

コッチは本物ですw
よろしければ・・・ポチッとな!
スポンサーサイト