ピヨぴよ一家の朝からビールDE大航海
大航海時代Onlineを思うがままにてきとーにプレイしちゃってトホホな感じの日記デス。
ハイクリッパーを造ってみました!(笑)
前回記事でワタクシ、さしあたってハイクリッパーは造らないとかほざきましたが・・・
舌の根も乾かないうちに造ってしまいました!(笑)
えっと、昨日お夕飯食べた後になにげなくWiki見てたら、オプションスキルで「上流奢侈品保管庫」なるものが付くと記載されてあったので、どんなもんかなぁ、とw
てなわけで、とりあえず造ってみようかと~
・・・・・
・・・
提督居室が売っておりません!
しょうがないので自作することに。
アントワープで高級家具を、アテネでワックスを400個ずつ購入、ベイルートで木材を買ってアイテム枠一杯まで加工木材化し、いったんセビに帰港。
ここで、予め造っておいた平甲板大型船体と工房職人から購入した汎用ラテと汎用砲門でハイクリッパーを作成&初期化しました。
その後dオスマンプレスb商会開拓街に行き、操船熟練をMAXにしてサントドミンゴに行き麻生地を240購入。
次にペルナンブコに行き、大マスト4個、大ラテ2個、大スク3個、大ガフ3個を作成。
そして、ここから一気にアデンに向かい、提督居室を40個作成しました。
積荷の残りはここで売却し、運河経由でセビに帰港しました。
さぁ、いよいよ強化です!
続きます。
ブログランキングに参加中デス

さしあたってハイクリッパー造らないと言ったな、あれは嘘だ!
※ スミマセン、ホントあまのじゃくでスミマセン><
よろしければ・・・ポチッとな!
舌の根も乾かないうちに造ってしまいました!(笑)
えっと、昨日お夕飯食べた後になにげなくWiki見てたら、オプションスキルで「上流奢侈品保管庫」なるものが付くと記載されてあったので、どんなもんかなぁ、とw
てなわけで、とりあえず造ってみようかと~
・・・・・
・・・
提督居室が売っておりません!
しょうがないので自作することに。
アントワープで高級家具を、アテネでワックスを400個ずつ購入、ベイルートで木材を買ってアイテム枠一杯まで加工木材化し、いったんセビに帰港。
ここで、予め造っておいた平甲板大型船体と工房職人から購入した汎用ラテと汎用砲門でハイクリッパーを作成&初期化しました。
その後dオスマンプレスb商会開拓街に行き、操船熟練をMAXにしてサントドミンゴに行き麻生地を240購入。
次にペルナンブコに行き、大マスト4個、大ラテ2個、大スク3個、大ガフ3個を作成。
そして、ここから一気にアデンに向かい、提督居室を40個作成しました。
積荷の残りはここで売却し、運河経由でセビに帰港しました。
さぁ、いよいよ強化です!
続きます。
ブログランキングに参加中デス

さしあたってハイクリッパー造らないと言ったな、あれは嘘だ!
※ スミマセン、ホントあまのじゃくでスミマセン><
よろしければ・・・ポチッとな!
スポンサーサイト