fc2ブログ

俺は釣りキチピヨ平だっ♪

 自由は、あり過ぎると扱いに困る。
 鉄オタの夫も兄も好きな、作家の故・宮脇俊三さんの作品「最長片道切符の旅」の一節です。
 仕事がお休みの度に、その限られた短い時間内という制約の中で、時刻表を駆使して旅の計画を立て、夜行列車に乗って鉄道旅行をしてきた作者が、いざ退職したらあり余る時間をどう使っていいのかわからない・・・
 そう、今までとはまるで勝手が違うんですよね。

 で、ワタクシが5年前に仕事を辞めたとき、まさにこう思いました^^;
 辞める直前までは、これから毎日好き勝手に人生楽しむんだい!とか考えていたんですよね~
 で、最初の1週間くらいは思う存分ゲームをしたり、漫画を読みまくったりしていたんですが・・・1か月もするとわりと途方に暮れたりするんですよね、これが!
  ※ あ、まじめに家事しろって? そ、そうですね^^;

 日本人ていうのは、制約の中で工夫しながら生きていくのが性に合っているのでしょうか?



 なんかエラそうな前置きになりましたが・・・
 あ、要はですね・・・前回記事で書いた太閤立志伝Ⅴなんですが、秀吉でプレイしていて長浜城主になったんですよ。
 ゲームシステム上、城主になると2か月に一度の評定がなくなり、フリーハンドの行動が可能になるんですが・・・
 ええ、途方に暮れちゃったわけなんですよ、中の人!ww

 ハイ、早くも飽きちゃいました!(笑)

 ・・・てなわけで(?)、DOLプレイ&当ブログの更新、通常運転に戻ります。
 まぁ、家庭の事情で若干プレイ時間は少なくなってはおりますが^^;




 さて・・・
 土日にdオスマンプレスb商会の生産会が行われました。
 今回のイスタンブールの納品物は・・・
 塩漬けピラルクのグリル!
 そう、あのメンドくさいやつですよ、奥さん!

 というわけで、まずは釣りからです。
 ピーヨ嬢の釣りスキルはランク11、海事修行で食料の現地調達用に取得したのでカンストとか考えておりませんでした。
 海事職での釣り発動ですし、非優遇カンストで十分かな、てことで。
 
 ただ、dOPbにいると今後もピラルクやマグステ生産会はありそうですし、少しでもスキルは上げておきたいところですよね~

 てなわけで、ブースト装備&冒険教導書でランク20化し、雷王のお守りも使用したぶるじょわフィッシングです!w
 あ、ついでにヴェールも使って!
釣りキチ
 ※ 釣りキチ三平の構図丸パクリなわけですが・・・
   このポーズすごいなぁ(笑)
   船から落っこちないようにね、ピーヨ嬢!
201209ピラルク釣り
 なかなかピラルクはかかりませんが、かかったときは大量にくるのが面白いですね~
 さすがすぺさるすきる!

 土日とも、だいたい1時間半くらい釣りしていたわけですが
ピーヨ釣り12
 土曜日で釣り12に
ピーヨ釣り13
 日曜日に釣り13になりました。
 ここまでくるとカンストを目指したいですよね~
サミット
 釣り終えた後は、オポルトで塩購入組みと、セウタでバジル購入組みとに別れ、セビ酒場で合流して塩漬けピラルクのグリルの作成にかかります。
 ちなみに、ピーヨ嬢、調理カンストしていますが、調理封印中&レシピ持ってないので、ただボーっと見ていただけでしたw

 作成係の方々おつかれさまでした~ ヽ(・ё・)ノシ



 ブログランキングに参加中デス
 
 最近釣り行ってないなぁ・・・ks東電のせいで!
 よろしければ・・・ポチッとな!
スポンサーサイト



プロフィール

ピヨぴよ一家

Author:ピヨぴよ一家
大航海時代Onlineで活動中のピヨぴよ一家の航海記デス。
超・人見知りでヘタレですが、日々ひっそりとガンバってマス。

( ・ё・)ノ キャラクター紹介デス

中の人の紹介デス ヽ(・ё・ )

ツイッターつぶやいてみましったー
このブログについて
このブログの記事には自作イラストを入れておりますが、そのため基本的に速報性に欠けております(笑)。
実際にプレイした日時と記事の日時との間に2~5日、場合によっては1週間のズレが生じることがままありますので、予めご了承下さい。
ブログ内の語句説明デスヽ(・ё・ )
このカレンダー、ドイツんだ~?オランダ~!ってダジャレが思いウガンダんジャマイカ
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
アーカイブ
利用規約
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
FC2カウンター
FC2ブログ☆ランキング
ブログランキングに参加中デス
よろしければ・・・ポチっとな!
ひょっとして中の人のやる気も上がって・・・イラストの枚数増えたり・・・はしないかなぁ?^^;
作っていただきましたヽ(^ё^)ノシ
トレカanime Sence of Wonderの管理人カートライト様作成のトレーディングカードでゴザイマス。
素晴らしいですね!ウットリ・・・
なお、画像をクリックするとオリジナルサイズ(ちょこっと大きい)にナリマス ヽ(・ё・)ノシ
検索フォーム