fc2ブログ

どうせやるなら! ~甲板海事用に巡航型軽クリッパーを2隻造ってみました!~

 ピーナ組での甲板海事上げをすることにしたわけですが・・・
 ピーナ、ぴっちぃともにすぺさるすきるの先制強襲を入れたので、フライングクラウド&巡航ハイクリでも開幕白兵→即甲板が可能です。
 ですが、開幕白兵に至るまでが、操船下手なワタクシのアームではちょいとしんどかったりします^^;

 当一家の移動用の船は、帆性能MAX、旋回>対波で強化していますし、加速強化1はリビルドの際に必ず入れていますので、スペック上は問題ないはずなんですが・・・
 いかんせん中の人がどんくさい上にPCのスペックもイマイチ・・・
 もっとキビキビ動く船での甲板入りが望ましいのです。

 現行では哨戒コルがベストのように思えますが、要冒険レベル72はピーナ&ぴっちぃは満たしているものの、その他の子たちにとってまだまだ遠い存在><
 こんな当一家の現状の下、今回導入したのがこれです!
甲板用軽クリ①
甲板用軽クリ②
 甲板障壁つき巡航型軽クリッパー!
甲板用軽クリ③
 帆性能と旋回はMAXに、対波はそこそこの-25の減量船にしました。
 リビルドはGRADE1で加速強化1、GRADE3で以前よのもり姉妹が使っていたGRADE3スクーナーを用いて高層見張り台を継承させました。
 なお、再強化したので要冒険レベルは37になりましたが、当一家のキャラだとぴよたろう以外は全員満たしているので、今後も安心!w
  ※ ぴよたろうも先日35になったので、まぁ問題ないかと^^;
甲板用軽クリ④
 カリブにしても北米西岸ににしても、出港してから狩場までは遠くないので、中型船で十分ですよね(タブン
 つーか、移動船としても優秀ですけどね、巡航型軽クリッパーって!

 北極海方面だって問題ないんですよね~
 どうせ副官船は大福orマニラガレオンなわけですしw

 さぁ、海事上げ!海事上げ!



 ブログランキングに参加中デス
 
 海事上げとか言いつつ、ブログ書いてたらなんか疲れてきたので・・・
 いったん寝るますwww
 よろしければ・・・ポチッとな!  
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

No title

ホホー!渋いお船の選択ですなぁ^-^
かなり昔私も巡航軽クリさんにはお世話に
なりましたが。こういう運用&使用方法が
あるとは目から鱗です^-^性能も申し分なく
ナウイのでいいですよね!てな感じで造船
お疲れさまでした(*´∀`*)ノそしておやすみなさいw
ではでは(*・ω・)ノ

No title

私も以前お世話になった&見た目が好き&OPスキルが急加速と副官室ってことで、この船にしました!

で、早速使ってみたんですが一つ誤算が!
グランアン4隻の武装商船、めっちゃアグレッシブなようで強襲されちゃいましたwww
どうも軍船偽装スキルに慣れてしまったことが仇になったようで^^;
てなわけで今後は、先導が巡航軽クリ、追従が軍船偽装付き大型船になりそうですねぇ(苦笑)

嗚呼、洋上でのコーディネートががが><
プロフィール

ピヨぴよ一家

Author:ピヨぴよ一家
大航海時代Onlineで活動中のピヨぴよ一家の航海記デス。
超・人見知りでヘタレですが、日々ひっそりとガンバってマス。

( ・ё・)ノ キャラクター紹介デス

中の人の紹介デス ヽ(・ё・ )

ツイッターつぶやいてみましったー
このブログについて
このブログの記事には自作イラストを入れておりますが、そのため基本的に速報性に欠けております(笑)。
実際にプレイした日時と記事の日時との間に2~5日、場合によっては1週間のズレが生じることがままありますので、予めご了承下さい。
ブログ内の語句説明デスヽ(・ё・ )
このカレンダー、ドイツんだ~?オランダ~!ってダジャレが思いウガンダんジャマイカ
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アーカイブ
利用規約
『大航海時代 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーテクモゲームスに帰属します。 このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
FC2カウンター
FC2ブログ☆ランキング
ブログランキングに参加中デス
よろしければ・・・ポチっとな!
ひょっとして中の人のやる気も上がって・・・イラストの枚数増えたり・・・はしないかなぁ?^^;
作っていただきましたヽ(^ё^)ノシ
トレカanime Sence of Wonderの管理人カートライト様作成のトレーディングカードでゴザイマス。
素晴らしいですね!ウットリ・・・
なお、画像をクリックするとオリジナルサイズ(ちょこっと大きい)にナリマス ヽ(・ё・)ノシ
検索フォーム